ニキビ

思春期に性ホルモンが作られるようになると皮脂の分泌がさかんになるので、ストレスがかかったりホルモンバランスが崩れたりすることでニキビができるようになります。
ニキビは症状がひどくなるとケロイドになったり陥凹性の傷あとになる場合もあり、早期に治療を行うことが望ましいです。

ニキビの原因

成長期に性ホルモンが作られるようになり、皮脂の分泌が盛んになり、皮脂腺内のニキビ菌が増殖することでできるのが「ニキビ」です。
しかし、現代人はストレスや地球環境の悪化によりホルモンのバランスを乱していますので、思春期の若者だけではなくなってきています。特に若い女性に増えてきました。
またニキビが化膿したり炎症を起こすと、凹凸の傷あとや赤い傷あとを残すことがあり、放っておくとケロイドになったり陥凹性の傷あとになる場合があります。
ニキビもニキビあとも、症状がひどくなる前に治療を行うことが望ましいです。

ニキビの治療方法

ニキビの治療にはニキビ菌に対しての抗菌剤(内服薬、外用剤)、外用薬、各種光治療などを複合的に行い症状をコントロールすることが重要です。
白ニキビの場合は、炭酸ガスレーザーにて小さい穴をあけ、化膿物を排出することで改善させます。また、赤ニキビの場合は、色素レーザーなどを用いて、赤みをひかせることができます。
近年では、発光ダイオードを用いることで、皮膚に傷をつけずにニキビ菌を殺菌することができるようになりました。